• かんたん年金家計ノート 2026
  • 年金生活者に対応した家計簿。費目や記録ページが年金生活者に完全対応。シニアのおすすめの料理とコラムも掲載。
  • ご注文・ご購入は全国の最寄りの書店、または以下のネット書店へ

    お支払方法や、送料・手数料などは、お申し込み先のネット書店の規定通りとなります。詳細は各ネット書店のサイトにてご確認ください。

カテゴリ 暮らし・健康・子育て
本のタイトル かんたん年金家計ノート 2026
著者名 編 : 講談社
刊行年月(奥付) 2025年10月8日
発行者 講談社
ISBN 978-4-06-540758-5
造本体裁 AB判・ソフトカバー・176ページ
定価 700円(税10%込)
詳細情報 「年金生活者は出費の管理がとても大切。見通しをつけるために役立っています」「年金生活者向けの工夫がうれしい」「記入ページが使いやすい。マネー特集、暮らし暦、週末のコラムなどの記事も役立っています」「安価なのに、情報満載なのがうれしい」「深田式 年間決算シートが便利です」「字が大きくて見やすい」などの声に支えられ、年金家計ノートは17年目を迎えました。
記入ページはシンプルで、必要な費目に分けられていて、使いやすいと評判。

マネー特集 上手に医療費を節約するポイントを知る
高額療養費の限度額の引き上げが大きなニュースになりました。食料品や日用品の値上げが続いて、医療費まで高くなるのでは?と不安を覚えている人も多いでしょう。自分でもできる医療費節約術を紹介します。

巻頭料理特集 大庭英子さんのひと手間かけるゆとりのレシピ
年齢を重ねて、生活に時間のゆとりが少しできると、料理に手間をかける余裕も。だしをとってみたり、下ごしらえを丁寧にしたり。ちょっとだけ手間をかけて食生活を楽しむアドバイスを。

週末コラム マナーの新常識(岩下宣子)
ネット化が進み、ライフスタイルが変わり、これまでのマナーのままでいいのだろうか? など悩ましい場面が増えています。変わるもの、変わらないもの「こんなときにどうしたらよい?」具体例とともにお答えします。

お支払方法や、送料・手数料などは、 お申し込み先のネット書店の規定通りとなります。
詳細は各ネット書店のサイトにてご確認ください。